『外国資本の森林買収 11年は14件、157ヘクタール』|日本農業新聞5月12日

 農水、国土交通両省は11日、外国の法人や個人による森林買収についての調査結果を発表した。2011年1~12月の買収は14件・157ヘクタールで、前年に比べ1件増えた。買収対象の森林は北海道10件、神奈川県2件、群馬県と沖縄県がそれぞれ1件。中国やシンガポールなどの法人・個人が買収した。

 外国資本による森林買収の調査は3回目で、把握できた累計の買収は60件・785ヘクタールに上る。ただ、買収面積は民有林全体(1700万ヘクタール)の0.01%に満たない。

 調査は国土利用計画法に基づいて、一定面積以上の大規模な森林買収を調べた。都市計画区域外の場合は1ヘクタール以上が調査対象となる。両省は所有者の届け出を義務化し、違反時の罰金を科す改正森林法が4月から施行されたことを受け、12年からは1ヘクタール未満も実態を調査する方針だ。

 外国資本による森林買収は調査を始めた07年以降、毎年10件前後で推移。買収件数と面積は07年が8件・87ヘクタール、08年が12件・94ヘクタール、09年が6件・363ヘクタール、10年が13件・47ヘクタール。07年以前の買収も5件あった。

【重要】引用者注1:林野庁HPの該当ページ⇒ http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/120511.html
注2:国土交通省HPの該当ページ⇒ http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000014.html

Reply · Report Post