maprin7

自主路線組 · @maprin7

29th Jul 2013 from TwitLonger

下水で検出されるI131は医療用由来です >> 投稿→2号機、5号機からヨウ素が出ている!!
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/649.html#c86

86. 2013年7月30日 06:38:20 : QCNFki8PLM
 【放射脳向けの資料】
 放射線治療に使用されたヨウ素I-131はどこへ?
  http://togetter.com/li/290705

(引用開始)
・ネット上で「茨城で下水からヨウ素検出。福島第一原発は臨界している!」
と煽って騒いでいる方が多いのでまとめてみました。
原発事故から1年経っても同じネタで騒ぐ人達って…(ーー;)
 「ヨウ素 茨城」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム) http://j.mp/J8t3vC

・日本核医学会からのお願い「核医学検査、治療は医療の重要な一部門です」: http://j.mp/JmCXUV
・ガイドライン:http://www.jsnm.org/guideline/overview
・排水に関しては、I-131 核種が濃度限度以下(I-131 が排水中に 0.04Bq/cm3以下)であること http://j.mp/I9jiqC

(引用終了)


下水の中の I 131
http://togetter.com/li/156686

(引用開始)
汚水・下水からヨウ素 131 だけ検出?フレッシュヨウ素が福島から?調べようとする科学クラスターを阻む縦割り行政の壁。さらに甲状腺治療一回5億Bq投与が日帰り治療可能だと分かってぐずぐずの展開に。手っ取り早く「正解」っぽいものが知りたい人は 13:08 からのツイとリンクをどうぞ。
(引用終了)

 「正解」っぽいもの

(引用開始)
甲状腺腫瘍の治療だとGBq オーダーの I131 を患者に投与して、最近では外来でもできるらしい。下水処理場の汚泥総量っていくつなんだろう。 
http://bit.ly/iGnSER http://bit.ly/iTpbDQ

似たような結論にたどりついたのかな。RT @vegalta100: 放射性ヨード治療のヨウ素が河川で検出された例があるそうです。http://t.co/KfAFDl4 14ページ

小さい下水処理場のエリアに治療をうけた患者がいたらじゃかじゃかでそうですね。 ー>ヨウ素 131 案外日本全国で甲状腺治療をうけた患者をトレースしていることになっているのかも。 @vegalta100

尿に出ると書いてますね RT @Mihoko_Nojiri: 小さい下水処理場のエリアに治療をうけた患者がいたらじゃかじゃかでそうですね。 ー>ヨウ素 131 案外日本全国で甲状腺治療をうけた患者をトレースしていることになっているのかも。 @vegalta100

さっきのリンクは医者の友達にもらったんですがGBq = 10億ベクレルかよ、75Gy/g ってなに(; ; ) 。"敦賀原発二号機より放射性物質漏れ発生しております。合わせて50億ベクレル程度ですが。" とかいうツイ来てるけど、患者一人で10億Bq とか桁違い。

我々放射能を利用している訳なので、下水にこれぐらいは出ても良いにですよーという基準(説明)は欲しいなあ。“@kikumaco: 尿に出ると書いてますね RT @Mihoko_Nojiri: 小さい下水処理場のエリアに治療をうけた患者がいたらじゃかじゃかでそうですね。

50Bq/Kg とか量的には少ないですよ。8日で半分だし。これは追求不可能。原発由来というなら、せめて全県内で検出にならないと。RT @vegalta100: 我々放射能を利用している訳なので、下水にこれぐらいは出ても良いにですよーという基準(説明)は欲しいなあ。

(引用終了)

 はい、デマ終了。

 このクソスレで騒ぐのはやめて、ランキングダウンさせときましょう。

 しかし、放射脳って、どうして誤報を自ら訂正したり、謝罪したりしないのだろうね?これだけデマを拡散しておいて、間違っていても一切訂正も謝罪もせず、ランキングダウンさせて終わり。さらには、また、同じネタ(デマ)をもちだしてきたりする。

 アホ過ぎてかなわん。

Reply · Report Post